大佐、独立からのブログ。

ギャラリースペース『水色画廊 』オーナー。絵も描いてます。 『大佐』でソロダンスもやってます。ダンスチーム『バガボンド』代表。

【展示会】水色画廊展示会2019お疲れ様でした!

大佐です!

 

先日、水色画廊展示会という企画展、

アート作品の展示会を主催いたしました✨💎

 

ので振り返ります!!

f:id:TAISA:20190310151520j:plain

photo by naoya

 f:id:TAISA:20190218034321j:plain

大佐の主催するイベントの中でも
クオリティの高い展示となりました💎

 

イベント詳細は前の記事を!!

 

taisa.hatenablog.jp

 

 

 

今回は、

作家さんと、作品をざっくりご紹介。

(大佐の感想です(´ω`))

f:id:TAISA:20190302234250j:image

 

参加作家

 

f:id:TAISA:20190302234349j:image

馬(ラインアート)

Twitter@oQnf1S69B0I3OlN

 

作家本人としては、

作家活動復帰に際してのリハビリ的な作品となったようです。

 

しかし、初めて数日間に及ぶ製作をしたという事で

本人なりに新たな挑戦ともなったようでした。

 

ペンの手描き作品でしたが

紙を切り抜く”切り絵”的要素も使っており、

アクリルのフレーム特性を活かしたいい演出だと感じましたd(゚ε゚*)

 

作品は一見人物の顔であるが詳細部を見てみると

ただの抽象的なラインだけでなく、

檻になった部分など、具象的表現も見て取れる、。

 

とかくラインの綺麗な作品でした、。

 

 f:id:TAISA:20190302234243j:image

f:id:TAISA:20190302234328j:image

f:id:TAISA:20190310140319j:image
f:id:TAISA:20190310140315j:image

E.C.H(映像・インスタレーション

twitter:@eikun_0903

instagram:@eikun_0903

 

E.C.Hさん、

今回、展示、内容、クオリティに渡りMVPは彼でしょう、。

 

まず液晶に移された映像作品。

プログラムによって制御される、その場で生まれる映像。

宇宙の広がりやうねりをイメージしたアルゴリズム

組み込まれているらしい、、、。

 

終わる事も途切れる事もない”何か”

目を奪われる作品でした。

 

そして、

マイクのようなメディアとヘッドフォン、。

 

フィールドレコーディングを用いた音楽が流れており

自然の音と電子音の調和を図ったかのような作品。

 

水色をイメージしたという音楽からは

確かに”水”を思わせるものがあり

楽しませていただきました。

 

最後に

変わったガジェットを用いた作品。

 

水色の水玉が、小型ディスプレイの中を

蛍のように遊泳している。

 

それを高倍率ルーペで覗き込むといった仕様、。

 

大きくズームされた水玉は、

液晶のRGBを明らかにされ、

分解された姿で遊泳をしている訳である。

 

”水色”という色でさえ液晶での表現において
赤も緑も含んでいる事を知る。

 

解像度を上げる事で、

要素を感じることができる作品でした、。

 

各作品のケースが製作されていて、

会場に馴染む形にして頂きました。

 

非常におもしろくて綺麗でした(〃゚д゚〃)

 

 

 

f:id:TAISA:20190302234313j:image

雅葉 緑(書)

twitter:@gayoumidori

instagram:@gayoumidori

 

青墨という

わずかに青みがかった墨を用い、

 

水色の紙に、水色の額、。

 

凛とした佇まいを思わせる作品です。

 

文字通り、”水”の柔軟な流れを表現しているように感じる、。

バランスの良さがさすがですね(´ω`)

 

 

 f:id:TAISA:20190302234353j:image

f:id:TAISA:20190302234320j:image

kozi69(イラストレーション)

http://www.kozi69.com/

twitter:@kozi69

instagram:@kozi69illustration

 

下関を舞台にした架空のキャラクター 。

背景は、下関を代表するショッピングモールである

シーモール”が再現されています。細かい。

 

実際にアニメや漫画が描けそうなストーリー性を持ち合わせており

動く状態になったらいいなぁ、、、なんていう期待。

 

展示が傾いているのは、大佐の仕様で
傾きに合わせて展示をする事に、

作品の自由度を付与したかった思いを乗せました。

 

f:id:TAISA:20190302234150j:image

大佐(彫刻)

https://www.taisa083.com/

twitter:@taisa083

instagram:@taisa083

 

これは、大佐自身の作品です。

 

裏?話というか製作の流れを公開すると、

 

とかく彫刻(立体)が作りたい

動けばなお良い

モビールであれば両立

 

というところからモビールを選択。

 

ブルーノ・ムナーリの[役に立たない機械]を見た影響もあり

いろんなモビールの形態に想いを馳せる形になり

 

水色のものをかき集める過程で

ダイソーにお世話になった形。

 

そこで、自身の芸術活動のテーマの一つである

[デジタルとアナログの対比]という部分にリンクした、。

 

大量生産品と、職人の手仕事の対比。

 

それをモビールを通して表現するに至る。

 

 

カッコつけた作品になりました(*・艸・)

 

 

 f:id:TAISA:20190302234200j:image

meo(コラージュ)

twitter:@meo1684

instagram:@meo1684

 

人の横顔、メモ?、キラキラのビニール。

 

自身、世間からのレッテルに関することを表現しているように感じる

枝垂れていてゆらゆら揺らめく事に、

自身に定着していない状態を投影しているのか、、、

 

本人が”カタツムリ”が好きだということは

言わずもがな理解できる(o゚∀゚o)

 

あと字が綺麗でした。

 

 

 

f:id:TAISA:20190302234255j:image

f:id:TAISA:20190302234309j:image

MOEKO.E(絵画)

twitter:@moeko_e0503

instagram:@e.moeko

 

点描作品ですね、

一つは瞳の水色な猫

もう一つは雅葉 緑さんとのコラボ作品の”空”

 

点描での作品にハマっているらしく

アクリル絵画を描いている時とは

イメージが異なりますね(゚ε゚*)

 

自身の葛藤を跳ね除けるほどの作品を仕上げていけるよう

頑張って欲しいと思います。

 

 

 

 f:id:TAISA:20190302234229j:image

f:id:TAISA:20190302234339j:image

f:id:TAISA:20190302234344j:image

屋良 彩姫(絵画・現代美術)

twitter:@yayaya_yai

instagram:@yayaya_yai

 

1枚目、環境への適合という点で

最高点をたたき出した作品だと思います。

 

これは記録撮影に際してライトを足しているんですが

ライトのない会場内では、会場に溶け込み、

何も描いていないと思えるほどになっていました(・`д´・)

 

手持ちの照明で照らして

初めて浮き上がる作品に、

この”水色画廊展示会”そのものを感じました。

 

花で顔を覆われた少女?

抽象的なドレスのようなものと温度計

 

という、考えることを楽しめる作品も、。

 

温度計が張り付いている事に

テンションの上がった大佐でありました、、、

 

 

f:id:TAISA:20190302234223j:image

ユリノコウイチ(写真)

https://www.yurinokoichi.com/

twitter:@yurinokoichi

instagram:@yurinokoichi

 

実際はモノクロの写真であるが、

水色画廊展示会において、

水色の照明で照らされる事で完成する作品。

 

現代美術的で好きな発想でした(´ω`)

 

会期が終わるとともに、

作品も死んでしまうというところに

二次元ながら”ナマモノ感”を孕ませる。

 

展示や、出力のクオリティで

もう一段階化ける作品だと感じますヽ(o゚ω゚o)ノ

 

 

 

ざっくりですが

こんな感じで!!

 

 

 

総評もしたいですが、

それは反省会でヽ(o゚ω゚o)ノ!!

 

 

ご来場いただいた方、

ご参加いただいた方、

告知協力していただいた方、

 

本当にありがとうございましたm(_ _)m!!

 

 

次回のイベントは、

4/14[日]の【描く週末】です!!

 

こちらも是非ともよろしくお願いします〜♫